GYLS_LED_PART2
2/20

老朽化再利用可1 上以㎜06上以㎜06上以㎜06)013()012()002()024()092()092()004()034()062()033()571()012()002()571(反射板ルーバー30㎜以上 30㎜以上(200)(175)30㎜以上 30㎜以上30㎜以上 30㎜以上上以㎜0630㎜以上30㎜以上60㎜以上50㎜以上30㎜以上(210)(330)(175)(310)(210)50㎜以上50㎜以上30㎜以上30㎜以上60㎜以上55㎜以上30㎜以上(200)(260)(430)【垂直点灯】【水平点灯】使用上のご注意※既設の HID ランプ用照明器具で使用する場合は、使用年数や器具本体に腐食や破損、配線に絶縁劣化がないことを確認の上、ご使用ください。・・・照明器具の適正交換時期は 8 〜 10 年、耐用の限度は 15 年です。(日本照明工業会:ガイド 111A による)※既設の安定器は、必ず取外してご使用ください。※電源電圧は、指定電圧の± 10% の範囲内でご使用ください。※定格値等は、周囲温度 25℃における標準値を示します。※光束維持時間は、ランプの周囲温度が ( ) 内で使用した場合の設計値です。その値を保証するものではありません。※点灯時のランプの周囲温度は、下記の範囲内でご使用ください。器具の周囲温度は、取付ける器具の使用可能周囲温度に準じてください。27VA:-20 〜 70℃、 59VA:-20 〜 60℃、 100VA / 116VA:-20 〜 40℃※電源内蔵タイプは屋外照明専用です。屋内では使用しないでください。ただし、LED ランプに雨や水滴のかかる状態や、湿気の高いところでは使用しないでください。※ 電源別置タイプは、LED ランプに雨や水滴のかかる器具でも使用できますが、口金部に水がかからない構造の器具でご使用ください。 ただし、浴室などの湿気の高いところでは使用しないでください。※引火する危険性又は酸などの腐食性のある雰囲気、粉塵が多い場所、振動や衝撃のある場所では使用しないでください。※必ず付属のソケットパッキンを取付けてご使用ください。ソケットパッキンが取付けられない器具には使用できません。※連続点灯で使用する場合は、ランプ異常を確認するために、1 週間に一度は消灯してください。※右ページ 既設 HID ランプからの置き換えについては目安となります。照明器具の形状等の条件によっては、既設とは明るさが変わる場合があります。※水銀ランプは、水銀条約(水俣条約)の規制対象となるため、2020 年末に製造中止しております。既設 : 水銀灯器具既設 : 水銀灯器具LEGA ランプ -G の電源内蔵タイプは、国や独立行政法人などによる環境物品の調達推進に関する法律「グリーン購入法」の特定調達品目の「電球形状のランプ(電球形 LED ランプ)」に適合します。LEGA ランプ -G は、以下に示す条件の器具には使用することができません。▶ ランプに雨水がかかる恐れのある器具。 ▶ ランプと反射板やルーバーとのスキマが狭い器具。 ▶ 小型密閉器具または、密閉に近い器具。 ▶ 埋め込み型器具一式交換▶器具+LEDランプ新設器具ランプ交換▶LEDランプのみ既設器具流用■ LEGA ランプ -G が使用できない器具についてLEGA : LAMP-GLEGA : LAMP-G器具+ランプ交換ランプだけ交換※ 電源別置タイプ(100VA・116VA)は、使用できます。 (口金部に水がかからないこと。)※ ランプの周囲に必要な空間を右図に示します。(斜線のない部分) この部分に反射板やルーバーがある場合は、取り除いてください。※使用可能な器具の容積の目安を右図に示します。( )内寸法27VA容積の目安0.010㎥以上59VA容積の目安0.017㎥以上27VA100VA容積の目安0.017㎥以上116VA容積の目安0.040㎥以上59VA※ LED ランプ 59VA 〜 116VA を下面開放型の器具で使用する場合(ランプ下向き)は、必ず付属の落下防止ワイヤーを取付けてご使用ください。1 水銀ランプ 80W ~ 400W の LED 化に最適なラインアップ2 グリーン購入法の適合品です。 >>>27VA、59VA LEGA : LAMP-G屋外照明器具専用型 LED ランプ

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る