GYLS_LED_PART1
15/24

道路分野  KSC-4令和 5 年度 活用促進技術(新技術活用評価会議(関東地方整備局))14■ 取付も簡単。※LEGAランプ-Rの取付方法(MR3800シリーズ)■ 器具の形状にあわせて、アジャスター・スライドステーを調整することができます。アジャスター&スライドステー様々な照明器具にフィットランプの支持と耐振性向上LEDモジュール(高性能レンズ付)HID道路照明器具と同等の光学性能LEGAランプ-Rロックナット器具の長さに合わせて調整140mm以内アジャスタースライドステー口金:E39(口金部のみ回転)HIDランプのソケットに適合専用電源装置既設の安定器新たな道路照明に関する技術公募有望な技術(令和2年3月)と評価されました⑤専用の電源装置をポール内に取り付け、 器具(ソケット)からのリード線と接続します。ソケット※ 照明器具の適正交換時期は 8 ~ 10 年、耐用の限度は 15 年です。((一社)日本照明工業会:ガイド 111A による)既設の器具をそのまま使用する際は、使用年数や器具本体に破損や劣化等が無いことをご確認ください。※±を間違って接続した場合、点灯はしませんが、ランプ、電源装置とも壊れることはありません。① 既設器具のHIDランプと  反射板を取り外します。②LEGAランプ-Rを ソケットに取り付けます。③スライドステーを伸ばし、 器具本体の安定して支持できる 部分にセットします。④ロックナットを締め付け、 LEGAランプ-Rを固定します。ソケットの高さに合わせて調整(6段階)1 LED ランプの進化形一般的な LED 道路照明器具は、既設器具の LED 化や故障の際2 簡単に LED 化■ 既設の器具をそのまま使用できます。“LEGA ランプ -R” は、HID ランプと同様の口金(E39)を備えた “LEGA ランプ -R” は、既設の道路照明の LED 化に最適です。“LEGA ランプ -R” は、KSH タイプ(MR3800 シリーズ)や KSC-4 など“LEGA ランプ -R” への交換は、従来のランプ交換と同様の簡単作業です。“LEGA ランプ -R” は、電源装置別置タイプです。既設の安定器を専用の電源装置に交換してください。※ LEGA ランプ -R と電源装置との接続には極性があります。±を正しく接続してください。に、器具ごと交換が必要というデメリットがあります。ているため、既設の器具にそのまま取り付けることができます。“LEGA ランプ -R” は、優れた光学性能を持つレンズを装備しているため、既設器具の反射板に関係なく、HID 道路照明器具と同等の性能を維持することができます。「簡単に LED化」と「道路照明の性能」をプラスし LED ランプを進化させ既設の道路照明器具にそのまま取り付けることができます。既設器具を交換・廃棄する必要がないので、LED 化にかかる費用の削減や、省資源による環境負荷の低減に貢献します。器具の形状や構造によっては、専用のアジャスターが必要な場合があります。また、“LEGA ランプ -R” を取り付けることができない場合もあります。(P.18 参照)KSH-2 をはじめとした各種器具の LED 化に対応!NETIS 登録番号 KK-200060-VELEGA : LAMP-RLED 道路照明用 LED ランプ

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る